 |
|
 |
|



新築・一戸建て住宅(フラット35・財形住宅融資)の手数料 注※1、※2 |
区 分 | 手数料(税込金額)
優良住宅取得支援制度の基準の適用を無しとした場合 | 手数料(税込金額)
優良住宅取得支援制度の基準の適用を有りとした場合 |
一戸建住宅等 |
確認検査と住宅性能評価又は
長期優良住宅を受けた場合 |
11,000円 |
11,000円 |
住宅性能評価を受けた場合 |
16,500円 |
16,500円 |
確認検査を受けた場合 |
22,000円 |
39,600円 |
適合証明検査のみの場合 |
66,000円 |
80,300円 |
新築・一戸建て住宅(フラット35・財形住宅融資)の手数料(中間検査省略・竣工済特例) 注※1、※2 |
区 分 |
手数料(税込金額)
優良住宅取得支援制度の基準の適用を無しとした場合 |
手数料(税込金額)
優良住宅取得支援制度の基準の適用を有りとした場合 |
一戸建住宅等 |
確認検査と住宅性能評価又は
長期優良住宅を受けた場合 |
6,600円 |
6,600円 |
住宅性能評価を受けた場合 |
12,100円 |
12,100円 |
確認検査を受けた場合 |
17,600円 |
35,200円 |
適合証明検査のみの場合 |
61,600円 |
75,900円 |
新築・共同住宅(フラット35・財形住宅融資)の手数料(一般申請) |
区 分 |
手数料(税込金額)
優良住宅取得支援制度の基準の適用を無しとした場合 |
手数料(税込金額)
優良住宅取得支援制度の基準の適用を有りとした場合 |
共同住宅
|
確認検査と住宅性能評価又は
長期優良住宅を受けた場合 |
44,000円+4,000円n
※nは戸数10戸超の戸数 |
同左 |
住宅性能評価を受けた場合 |
確認検査を受けた場合 |
適合証明検査のみの場合 |
88,000円+8,800円n
※nは戸数10戸超の戸数 |
同左 |
新築・共同住宅(フラット35・財形住宅融資)の手数料(一括申請) |
区 分 |
手数料(税込金額)
優良住宅取得支援制度の基準の適用を無しとした場合 |
手数料(税込金額)
優良住宅取得支援制度の基準の適用を有りとした場合 |
共同住宅
|
確認検査と住宅性能評価又は
長期優良住宅を受けた場合 |
33,000円+3,300円n
※nは戸数10戸超の戸数 |
同左 |
住宅性能評価を受けた場合 |
確認検査を受けた場合 |
適合証明検査のみの場合 |
66,000円+3,300円n
※nは戸数10戸超の戸数 |
同左 |
新築・共同住宅(賃貸住宅)の手数料(バリアフリー対応、子育てファミリー向け、まちづくり住宅融資) |
区 分 |
手数料(税込金額) |
賃貸住宅
|
確認検査及び住宅性能評価を受けた場合 |
33,000円+3,300円n
※ n は戸数10戸超の戸数 |
住宅性能評価を受けた場合 |
確認検査を受けた場合 |
適合証明検査のみの場合 |
66,000円+6,600円n
※ n は戸数10戸超の戸数 |
|
一戸建て等 |
財形住宅融資
(リ・ユース住宅)のみ |
フラット35
・財形住宅融資 |
フラット35S |
性能評価あり |
22,000円 |
22,000円 |
27,500円 |
他機関の性能評価あり |
別途見積り |
性能評価なし |
34,100円 |
45,100円 |
別途見積別途見積 |
建築確認日 S56.5.31以前
=要!耐震評価 |
78,100円 |
89,100円 |
既存共同住宅(フラット35・財形住宅融資)の手数料 |
|
マンション(一戸当り) |
財形住宅融資
(リ・ユース住宅)のみ |
フラット35
・財形住宅融資 |
フラット35S |
性能評価あり |
33,000円 |
33,000円 |
33,000円 |
他機関の性能評価あり |
別途見積り |
性能評価なし |
66,000円 |
66,000円 |
別途見積 |
性能評価なし
公庫マンション情報登録制度 |
33,000円 |
44,000円 |
建築確認日 S56.5.31以前
=要!耐震評価 |
77,000円 |
111,100円 |
注記: |
型式住宅等で明らかに審査時間の軽減が図れるものについては、優良住宅取得支援制度の基準の適用を無しにした場合の料金となります。
・出張費は別途 ・出張費は確認検査業務出張費を適用する。 |
※1 |
省エネルギー性(金利Aプラン)の一次エネルギー消費量等級5を使う場合は上記金額に 13,200円 加算となります。 |
※2 |
省エネルギー性(金利Bプラン)の断熱等性能等級4かつ一次エネルギー消費量等級4を使う場合は上記金額に 13,200円 加算となります。 |
事前確認 (現地確認含む) |
リフォーム工事前の建設性能評価・適合証明書等の資料有 |
22,000円 |
リフォーム工事前の建設性能評価・適合証明書等の資料無 |
45,100円 |
計画確認 |
|
22,000円 |
適合証明 |
現地確認を含む |
45,100円 |
|
リフォーム工事計画及び適合証明 |
宅地建物取引業者が取得してリフォーム工事を行った住宅 |
88,000円 |
※共同住宅の手数料は別途見積りとします。
※建築確認日が昭和56年6月以降のものに限ります。
※出張費は別途とします。 |
●申請書類
申請書類は住宅金融支援機構のホームページよりダウンロードして下さい。
|
|
Copyright © 2006 Building Navigation. |
|